プロフィール
日本企業200社以上へのマインドフルネスベースのリーダーシッププログラムの導入やデジタル時代の叡智を探究するWisdom2.0Japanの主催、福岡市との提携事業「いまここ・ふくおかプロジェクト」の推進や大学院での授業などを通じて、マインドフルネスやコンパッションに基づく社会基盤の実装を行う。GoogleのマインドフルネスメソッドSEARCH INSIDE YOURSELF認定講師、関連書籍多数。
マインドフルリーダーシップインスティテュート:
https://mindful-leadership.jp
Wisdom2.0Japan:
https://wisdom2japan.com/
■ Date
2021/04/18(sun) 9:00-10:00
■ Class
「坐禅/YOGA瞑想/マインドフルネス瞑想の違いって?」
オーガニックライフTOKYOが気になる皆さんならば必ず聞いたことのあるキーワード。
坐禅/ YOGA瞑想 / マインドフルネス瞑想
『達人対談2021』ではYOGAの達人成瀬雅春先生が、坐禅、マインドフルネス瞑想の場で活躍するお二人をお迎えし、
それぞれの成り立ちや活動についてを対談します。
意外と知らない坐禅についてや、マインドフルネス瞑想とYOGA瞑想の違いをクリアにしたい方にお勧めの講座です。
マインドフルネス瞑想/坐禅についてをお話いただくお二人は同日クラス開催もご担当いただきます。
こちらも併せてご参加ください。
4月18日(日)10:30-11:30 『マインドフルネス瞑想』荻野淳也
4月18日(日)12:30-13:30 『坐禪』星覚
■ Date
2021/04/18(sun) 10:30-11:30
■ Class
「マインドフルネスとセルフコンパッションの実践」
日本企業でのマインドフルネスの導入事例などを紹介すると共に、科学的な見地からのマインドフルネス、セルフコンパッションの理論や必要性などを踏まえ、仕事や人生の質を変容されるためのプラクティスを行います。
マインドフルネスやセルフコンパッションの可能性を探りたい方、人生を好転させるためのきっかけを掴みたい方などにオススメです。